わかりやすい料金設定で、
安心してご依頼いただけます。
オトヴィーでは、
音楽家の方が安心してご依頼いただけるように、
明確でシンプルな料金体系を採用しています。
特徴1
不明瞭ナシ
料金の仕組みはすべて明確。
よくある“あとから請求”もありません。
特徴2
営業ゼロ
無理なオプションの営業は一切なし。
納得の上でご契約いただきます。
特徴3
必要分だけ
追加オプションはご希望のみ。
ムダなくカスタマイズできます。
「こんなに安心して頼めると思わなかった」と感じていただけるような、
誠実なサービスを
目指しています。
プラン別の料金
自分の名刺代わりとなる
ホームページを持ちたい方へ
55,000円(税込)~
ページ数
トップページ+任意の1ページ
プランの特徴
- レスポンシブ対応
(スマホ最適化)
SEO初期設定ブログ機能設置
迷ったらコレ
活動歴・SNS導線まで
99,000円(税込)~
ページ数
トップページ+最大3ページ
プランの特徴
- レスポンシブ対応
(スマホ最適化) - SEO初期設定
- ブログ機能設置
- ドメイン・サーバー
取得レクチャー
徹底的にこだわりたい方へ
時間も手間も丸ごとサポート
150,000円(税込)~
ページ数
トップページ+最大5ページ
プランの特徴
- 文章添削・リライト無制限
- 全体構成コンサル
(30分×2回) - アフターサポート
1か月間 - ドメイン・サーバー
取得完全代行 - 宣材写真編集サポート
- カラー&装飾完全自由
上記プランにオプションを付け加えてカスタマイズが可能です。
全てのプランを比較する
| サービス内容 | ミニマル | ベーシック | スタンダード | プレミアム |
|---|---|---|---|---|
| ページ数 | トップページのみ | トップページのみ | 3P(トップページ含む) | 最大5P(トップページ含む) |
| ドメイン取得 | x | レクチャー | サポート/代行 | 完全代行 |
| トップページ(プロフィール) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 文章添削・リライト | × | × | ○ | 無制限 |
| レスポンシブデザイン対応 | × | × | ○ | ○ |
| 全体構成サポート(30分) | × | × | 〇(1回) | ◎(2回) |
| SNSリンク設置 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| お問い合わせ(メールリンク等) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| サイトメインカラー提案 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| H2見出しカラー変更 | × | × | ○ | ○ |
| 素材アドバイス(簡易) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 素材探し・選定サポート(本格) | × | × | ○ | ○ |
| フリー素材画像提供(枚数) | × | × | 最大2枚 | 最大3枚 |
| 修正対応 | × | 1回まで | 3回まで | 無制限 |
| SEO初期設定 | ×(+¥) | × | ○ | ○ |
| WordPress納品 | ×(+¥) | ×(+¥) | ○ | ○ |
| サイトロゴ(左上配置) | ×(+¥) | ×(+¥) | ○ | ○ |
| ブログ機能設置 | ×(+¥) | ×(+¥) | △(希望時) | ○ |
| 宣材写真の編集(明るさ・調整) | ×(+¥) | ×(+¥) | △(必要に応じて) | ○ |
| 更新サブスク(演奏会情報更新) | ×(+¥) | ×(+¥) | △(希望時) | ○ |
| フォーム機能設置 | × | × | 〇 | 〇 |
| SNSシェアボタン設置 | × | × | 〇 | 〇 |
| パスワード付きページの作成 | × | × | × | 〇(必要であれば) |
| PDF・音源ファイルの埋め込み/DL対応 | × | × | × | 〇(必要であれば) |
| Google Analytics / Search Console | × | × | × | 〇(必要であれば) |
必要な機能だけを取捨選択
できる自由なプラン
とにかくシンプルに、
自分だけの音楽家プロフィールページを
持ちたい方向け。
最低限の情報を1枚にまとめた、
単一ページのコンパクトな構成です。
20,000円~
基本の「2万円パック」で、すぐに活動を始められるホームページが完成するよう設計されています。
このプランだけでも、自己紹介・お問い合わせページなど、必要最低限の機能が揃います。
さらに
「もう少しこだわりたい」
「ここもサポートしてほしい」
という方には、
必要に応じて選べる追加オプションをご用意。
ドメイン取得のサポートから、ページ追加、
SEO対応まで、目的に合わせて柔軟に組み合わせることができます。
ミニマルプラン【¥20,000】
まずは「名刺代わり」の1ページを。
これから活動を本格化させたい方や、
とりあえず最低限の情報を整理したい方におすすめのプランです。
1ページにプロフィール・SNS・連絡先など、
必要な要素をコンパクトにまとめます。
含まれるサービス
SEO初期設定、WordPress化などはオプション対応(+料金)
ページ数:トップページのみ(1ページ構成)
プロフィール掲載(基本情報、写真など)
SNSリンク設置・お問い合わせ導線
カラー提案(メインカラーのみ)
簡易な素材アドバイスあり
修正1回まで無料
こんな方には不向きかも?
- 今後演奏会やレッスン情報などを更新したい方
- 複数ページ(例:レッスン案内やギャラリーページなど)を将来的に追加予定の方
- スマホ最適化(レスポンシブ)対応を重視する方
※上記に当てはまる場合は、スタンダード以上のプランをご検討ください。
ミニマルプランで
よくあるご質問(FAQ)
Q. トップページしか作れないってどういうこと?
A.「トップページ=1枚の縦長ページ」に、プロフィール・活動情報・SNSリンク・
お問い合わせ先などを1ページ内にまとめて掲載します。
各項目に移動できるページ内リンク(アンカー)も設置するので、実用性は十分です。
Q. とりあえずホームページが欲しいだけなのですが、それでも大丈夫?
A.もちろんです!
「最低限の情報だけ、でもしっかりした見た目で」という方向けに、即戦力となる1ページ完結型の構成でお作りします。
Q. 後からページを追加したくなったら?
A.スタンダードやプレミアムプランへの差額アップグレードも可能です。
また、ページ追加や機能追加だけの個別対応(オプション)もご相談いただけます。
Q. スマホ対応はしてますか?
A.ミニマルプランはPC表示を基本とした簡易的なレイアウトとなります。
スマホ表示にも対応させたい場合は、スタンダードプラン以上をおすすめします。
迷ってる段階でもOK!
お問い合わせはコチラから
ベーシックプラン【¥50,000~】
「ちゃんとした活動拠点」がほしい方へ。
最低限の情報だけでは物足りない、でもコストは抑えたい…
そんな方のために、
1ページ構成ながらお問い合わせフォームや
Zoomでの相談を含んだ、しっかり設計プラン。
「見た目にも丁寧」「信頼感がある」
そんな第一印象を目指します。
修正3回まで無料
ページ数:トップページのみ(1ページ構成)
プロフィール掲載
SNSリンク設置
お問い合わせフォーム付き(メールリンクではなく、フォーム形式)
サイトメインカラー提案
素材アドバイス(簡易)
Zoom相談(30分)1回つき
- 文章のリライト/添削
- スマホ最適化(レスポンシブデザイン)
- ブログ/ロゴ/WordPress納品などの拡張機能
- フォーム以外の追加ページやセクション構成
▶ これらをご希望の方は、スタンダードプランをご検討ください。
こんな方には不向きかも?
- 今後演奏会やレッスン情報などを更新したい方
- 複数ページ(例:レッスン案内やギャラリーページなど)を将来的に追加予定の方
- スマホ最適化(レスポンシブ)対応を重視する方
※上記に当てはまる場合は、スタンダード以上のプランをご検討ください。
ベーシックプランでよくあるご質問(FAQ)
Q. トップページしか作れないとのことですが、内容の盛り込みに制限はありますか?
A. 1ページの中に「プロフィール」「活動紹介」「SNSリンク」「お問い合わせ」など、複数のセクションを設けることは可能です。
ただし、ページ全体のバランスを考慮し、内容が多すぎる場合はスタンダードプランをおすすめする場合があります。
Q. 素材がまだ用意できていないのですが、先に相談できますか?
A. もちろん可能です。ヒアリングの際に、掲載予定の内容やイメージをお聞きし、素材の準備に関するアドバイスも行います。
Q. ドメインやサーバーは自分で用意する必要がありますか?
A. ご自身でご用意いただくか、オプション(+¥)で取得代行も可能です。
初めての方には、シェア型のサーバープランもご案内しています。
Q. 文章が苦手です。リライトはしてもらえますか?
A. ベーシックプランでは文章のリライトは含まれておりませんが、必要に応じてスタンダード以上のプランをご検討ください。
Q. 修正は何回まで可能ですか?
A. ベーシックプランでは3回まで無料修正が含まれています。
それ以上の修正をご希望の場合は、追加料金にて対応いたします。
こんな方におすすめ
細かい構成までは自分で決められないから、相談しながら作りたい
プロフィールだけじゃ物足りない
問い合わせができる体制は欲しい
迷ってる段階でもOK!
お問い合わせはコチラから
スタンダードプラン【¥90,000~】
構成や見せ方にもこだわった、“ちゃんと伝わる”ホームページ。
ページ数も機能も、活動に必要な要素を網羅。
「どこを見せるか?どう見せるか?」を一緒に考えながら、あなたの魅力を丁寧に表現します。
ヒアリング・構成・リライトまでしっかりサポート。
「とりあえず作る」ではなく、「伝える」ための設計にこだわります。
ページ数:最大3ページ(トップページ+サブ2ページ)
プロフィールページ/活動紹介ページ/SNSリンク
文章リライト・構成サポート
スマホ最適化(レスポンシブ対応)
Zoomヒアリング(30分)1回つき
フリー素材画像 提供(最大2枚)
素材探しサポート(本格)
修正無制限(常識の範囲内)
SEO初期設定込み
WordPressでの納品対応
ブログ機能(希望時)
サイトロゴ(左上配置)込み
- ページ数が最大5Pを超える設計
- パスワードページ・ファイルDL対応など特殊機能
- 写真編集/フォーム機能のカスタマイズ
▶ 拡張性を重視したい方は、プレミアムプランをご検討ください。
こんな方におすすめ!
- コンサート/レッスン情報など、複数の活動を整理して載せたい
- プロとして「ちゃんとしている感」を出したい
- お客様や依頼先に見せても恥ずかしくないホームページが欲しい
スタンダードプランでよくあるご質問(FAQ)
Q. 「3ページまで」とありますが、どんな構成がおすすめですか?
A.一般的には「トップページ」「プロフィール・経歴ページ」「演奏会やレッスン紹介ページ」などの構成が人気です。
活動内容に応じて、柔軟にご提案いたします。
Q. 修正無制限とのことですが、本当に何回でも可能ですか?
A.はい、常識の範囲内で何度でも対応いたします。
ただし、初期にご提示いただいた内容と大きく異なる方針変更があった場合は、別途ご相談となることがあります。
Q. 自分で考えた文章がまとまっていなくても大丈夫ですか?
A.
問題ありません!ヒアリングを通して内容を整理し、文章の添削・構成のご提案を行います。
Q. ブログ機能はどこまで対応してもらえますか?
A.WordPressの投稿機能を有効にし、投稿ページ・カテゴリーページ・編集画面への導線設計まで行います。
初期記事の投稿代行はオプション対応となります。
Q. SEO初期設定って何をしてくれるの?
A.基本的なSEO設定(タイトル・ディスクリプションの入力、サイトマップ・SNS連携、OGP画像設定など)を行います。
本格的なSEO対策は別途オプションで対応可能です。
迷ってる段階でもOK!
お問い合わせはコチラから
プレミアムプラン【¥150,000~】
音楽活動の“名刺”から、“営業ツール”へ。
圧倒的に伝わる、洗練された1サイト。
ページ数・デザイン・機能、
すべてをカスタマイズ可能な最上位プラン。
あなたの活動を本格的にブランディングするためのホームページを、
一緒に丁寧に作り上げます。
「文章が苦手」「素材が足りない」「構成が分からない」
そんな不安も、フルサポートで解消。
理想をヒアリングしながら、
魅力を最大限に引き出します。
最大5ページまで(トップページ含む)
- 構成相談:Zoom×2回(+チャットで随時相談可)
- 文章の添削・構成サポート(無制限)
- スマホ対応(レスポンシブ)完全対応
- WordPress納品(ブログ機能標準装備)
- SEO初期設定&Google連携(GA・Search Console)
- 素材探し・画像選定&提供(最大3枚)
- フル機能搭載
- お問い合わせフォーム
- SNSシェアボタン
- サイトロゴ制作・配置
- パスワード付きページ(希望時)
- 音源・PDFファイルの埋め込みやDL機能
- 宣材写真の編集(明るさ・色味調整など)
✅ こんな方におすすめ!
- プロフィール・レッスン・演奏情報などを、それぞれ分かりやすく整理して見せたい方
- 活動を本格的にブランディングしたい方
- 「ホームページに来た人が、そのまま仕事依頼に繋がる」導線まで意識したい方
プレミアムプランでよくあるご質問(FAQ)
Q. ページ数の目安を教えてください。
A.トップページに加え、以下のような構成が可能です:
例)プロフィール/演奏会情報/レッスン案内/ブログ/お問い合わせ
Q. Zoomは2回だけですか?追加相談はできますか?
A.
基本は構成ヒアリング(前半)+最終確認(後半)の2回ですが、
制作中の相談はチャットで随時柔軟に対応しています。追加Zoomもオプションで可能です。
Q. 写真の編集って、どこまでしてくれるんですか?
A.基本的な明るさ調整・色味の補正・トリミングに対応します。プロ用のレタッチには含まれませんが、十分見栄えを整えられる範囲です。
Q. 音源やPDFなどはどこに設置できますか?
A.プロフィールや演奏ページなどに埋め込んだり、「配布資料」ページとして独立させることも可能です。
Q. パスワード付きページってどう使うの?
A.特定の関係者だけに見せたい情報や、生徒向けの資料・限定案内などに使われます。
必要に応じて設計・操作方法もご説明します。
迷ってる段階でもOK!
お問い合わせはコチラから
